理念の由来
一般社団法人タグボートは、社会福祉事業を目的として設立しました。法人名である「タグボート」とは、大型タンカーを離岸接岸させる小型船の事で、自身の想いや力だけでは打開できない苦しい状況を、ほんの少しお手伝いさせていただき幸せになってもらいたい。又、職員数名の小さな法人が福祉、介護という大きな世界を変えていきたい。そんなミクロとマクロの視点を持った法人にしたいという思いで名づけました。
私たちの理念は
『私達タグボートは「人生夢求」を牽引します。』を掲げ、その行動指針を
1.私達は生きることに夢を持ち続けてもらう事業を行います。
2.私達はより良い人生への一歩を支援します。
3.私達はより良い人生の最後まで支援します。
としました。
現在は高齢者や障害者への訪問介護事業を行っておりますが、今後は居宅介護支援事業や子育て支援等の他に、福祉サービス第三者評価事業、成年後見事業、出版及び講演、コンサルタント事業等幅広い福祉事業の展開を計画しております。
ヘルパーステーションタグボートの理念は
「今を笑顔に!ずっと笑顔に!」とし、その行動指針を
1.今すぐ手を差し伸べます
2.あなたに最適な支援します
3.笑顔になるまで支援します
としました。小さな事業所だからこそ、早く、柔軟に、丁寧な支援ができる。そんな事業所を目指しています。